潤滑油

意外と知らない!?エンジンオイルの役割とその種類を解説!

車やバイクは日常の移動に欠かせない重要なツールの一つです。そのため、移動を快適に行うためにも日々のメンテナンスは欠かせません。

さまざまなメンテナンスをする中で、「エンジンオイル」の交換をおすすめされた経験はありませんか?「エンジンオイル」は車の走行に欠かせない存在です。しかし、なぜ欠かせないのかを理解している方は少ないのではないでしょうか。

そこで、今回は「エンジンオイル」の役割とその種類をまとめました。

この記事を読むと、エンジンオイルがなぜ車に必要不可欠なのか、また自分が必要とする種類はいったいどれなのか、しっかり理解してもらえる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

エンジンオイルは車にとってどういう存在なのか?

エンジンオイルとは、車やバイクの心臓部であるエンジンに使用される潤滑油の事です。

エンジンはまさしく、車やバイクの心臓です。エンジンオイルは、その心臓をスムーズに動かすために必要不可欠な存在と言えます。

ただのオイルでしょ?そう感じている方もいらっしゃるでしょう。エンジンオイルはたった1つでたくさんの役割を果たすため、当然劣化も早くなります。結果的に、エンジンオイルは車のメンテナンスの中でも交換頻度が高くなりがちです。

エンジンオイルが持つ5つの役割を解説!

エンジンオイルが、重要な存在であると理解してもらえた事でしょう。

さて、ここからは、具体的にどんな役割を果たしているのかを解説していきます。

1.潤滑|金属の間に入り込み滑らかに動かす

エンジン内部の金属の間に入り込み、摩耗や、焼き付きを防ぐ効果があります。

エンジン内部では、「ピストン」や「クランクシャフト」など、たくさんの金属パーツが擦れ合っています。

各パーツは高速回転しており、金属同士が摩耗し、焼き付きやすくなってるためそれを防ぐべく、それらの各金属の間に入り込み、摩耗を低減させ、車のスムーズな走行をサポートしているのです。

2.密封|内部の隙間をふさぎガス漏れを防止する

エンジン内部の「ピストン」や「シリンダー」の間には、わずかな隙間があり、その隙間を埋める効果があります。

その隙間が高速運動のためには必要ですが、隙間があるためにエネルギーのロスにも繋がります。

エンジンオイルはエンジンの隙間を適切に密封し、高速運動をサポートしているのです。

3.冷却|エンジン内部を冷やし焼き付きを防ぐ

エンジン内部は、ガソリンの燃焼や、「ピストン」の摩耗によって温度が高くなっています。エンジンオイルはそれらの高温の部分を冷却する効果があります。

エンジンは、高温になり過ぎると、オーバーヒートを起こしやすいので、故障を未然に防ぎ、快適に走行できるようにエンジンを冷却する役目を果たしているのです。

4.清浄分散|鉄粉をなどの不純物を取り除く

エンジン内部は燃焼や摩耗などによって、鉄粉などのゴミが発生します。エンジンオイルには汚れをからめとり、分散させる効果があります。

蓄積した汚れはエンジンの性能や寿命を低下させるため、清浄分散の役割はエンジンの寿命をも守る役割があるのです。

5.防錆|水分によるエンジン内部の錆付きを防ぐ

エンジン内部は高温になるため、外気との温度差で水分が発生しやすくなっています。エンジンオイルは水分を取り除き、錆の発生を抑える効果があります。

錆が発生すると、性能が低下しますが、内部に油膜を張り、錆の発生を防ぎ性能の低下を防いでいるのです。

エンジンオイルの種類と特徴を解説!

エンジンオイルには、車などの4ストロークエンジン※に使われる「ガソリンエンジンオイル」と「ディーゼルエンジンオイル」があります。

そして、バイクなどの2ストロークエンジン用の「2ストロークエンジンオイル」の3種類が存在しています。

※4ストロークエンジンとは

エンジンの1動作の間に、4つの工程を経るエンジンの事です。

それにたいして、2ストロークエンジンは2つの工程を経るエンジンです。

製法による違いとその特徴とは?

製法の違いによって、3種類に分類されます。

  • 化学合成油
  • 部分合成油
  • 鉱物油

これらは、「ベースオイル」と呼ばれており、「添加剤」を加えたのち、私たちが普段使う「エンジンオイル」となるのです。

この中でも、「化学合成油」が一番性能が高く、価格も高価なものになります。

エンジンオイルのベストな交換時期とその理由を解説!

ここからは、エンジンオイルのおすすめの交換時期と交換しなければならない理由を解説します。

エンジンオイルの交換が必要な理由

上述したように、エンジンオイルにはたくさんの効果があります。

しかし、日々劣化し、量は少なくなっていくため、長期間交換しなければ「燃費の悪化」や「エンジンの不調」に繋がるのです。

とはいえ、定期的に交換するだけで、燃費は良くなり、寿命は伸びるため、車を長く乗るためにはやっておくべきメンテナンスの1つです。

ベストな交換時期や、その基準は?

エンジンオイルのおすすめの交換時期は以下になります。

  • 走行距離:3,000km~5,000km
  • 期間:3ヵ月~6ヵ月

これら2つの基準で様子を見るようにしてください。また2つのうちどちらか早い方で交換するのがよいです。

さらに、「オイルゲージ」も交換の基準となりますので、定期的なオイルゲージの確認も重要です。

定期的に車に乗らない場合でも、交換目安の期間が過ぎれば交換するようにしましょう。

いると思ってください。

まとめ|エンジンオイルは定期的な交換をしよう

今回は、エンジンオイルの役割とその種類を解説しました。

エンジンオイルには5つの役割があり、快適な走行には必要不可欠なものです。

また、役割が多いからこそ、その性能は時間と共に劣化しやすくなっています。

エンジンオイルを定期的に交換すると、燃費を良くし、車の寿命を伸ばせるので、車を大切に乗り続けるためにも、定期的に交換・確認するようにしましょう!

関連記事

TOP